ザ・ハウスは 2451軒 の家づくりを実現してきました。
(2025年7月現在。うち、工務店ご紹介サービス1127軒、建築家ご紹介サービス1324軒)
ご自宅から簡単!
電話 or オンラインで
あなたにピッタリの工務店を
完全無料でご紹介!
あなたにピッタリの工務店を完全無料でご紹介!
(2025年7月現在。うち、工務店ご紹介サービス1127軒、建築家ご紹介サービス1324軒)
2025.6.24
厳しいコストに合わせて、柔軟に対応して頂いた点
建設業界の知識が豊富で、様々な提案を頂いた点。
施工者を紹介頂き、受けて頂ける機会が多く、大変助かっています。
2025.6.4
ヒアリングを細かくしてくださりイメージと価格に合った工務店と出会えました
とても丁寧で的確なアドバイスをして下さいました
数あるハウスメーカーや工務店の中から探すのはとても大変だったので、とても助かりました
2025.3.31
特殊な案件だったが、条件に見合った業者を紹介してくれたことと、
工務店の施工品質に疑問を感じることがあったが、
ハウスインスペクションのサービスを無料で受けれることで
安心することができたため。
女性の方でしたが、経験豊富で適切なアドバイスをいただくことができました。
業界の人間ではないこともあり、やることなすことが全て初めての経験でした。
簡単でもよいので全体の流れなど、道しるべになるような資料などあると
初心者の方でもイメージしやすいのではないかと思います。
2025.2.20
質の良い工務店さんをご紹介いただきありがとうございます。
見積り辞退される工務店さんがいた場合、WEB上の表示のみだと通知などが来ないためお知らせいただけると助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025.2.15
紹介してもらった工務店が見積依頼を受けて頂き、いい金額を提示いただいたから。
とても丁寧でした
施工会社が増えるとさらにありがたいと思います。
2025.1.18
工務店との面接立会、その後の進捗に合ったフオローが心強く感じました。
難しい条件の中、しっかりと聴き取りをして頂き、予算額や施工・規模等条件に合った工務店様をご紹介頂き、無事1/17に予定通り引渡を完了しました、ザ・ハウスには本当に感謝しております。
特に御座いません。
2025.1.10
知らなかった工務店をかなり詳細にご紹介いただき、かつ、こちらの要望に沿った会社ばかりでタイムロスがなかった
とても工務店事情に詳しく、たくさんのことを教えていただきました。迷ったときの整理も丁寧にしてくださった。
工務店選びは本当に重要だと思うので、もっと知られるべきサービスだと思いました。
2024.12.21
概ね満足です。
初めから3階建てを建てるつもりでした。もちろん3階建が可能な工務店を紹介してもらいましたが、3階建にすることによって値段が(ご案内いただいたものより)かなり上がってしまう工務店がありました。そこの乖離を事前により具体的に知りたかったです。
これは工務店なのか?ハウスメーカーでは?というところがありました。ザ・ハウスさんでの基準と、その基準をもとにいつ認められた工務店なのか知りたかったです。(これに関しては私が見落としていただけかもしれませんが)
レスポンスも早く、十分に満足しています。
「工務店紹介」というジャンルではザ・ハウスさんとしかお付き合いがなかったので、他と相対的な評価ではないですが。
工務店を紹介してもらいたい!という気持ちでネット検索するとすぐに見つかりました。
内容については概ね満足しております。契約した工務店もご紹介していただいたところです。
大変申し訳ないのですが、ザ・ハウスさんからご紹介いただいてからかなり月日が経っておりますので、このアンケートについて正確に記憶を蘇られている自信がないです。
2024.12.19
当初、ザハウス建築家サービスにてご相談しました。
しかし、高騰する建築費の中、私たちの属性や希望も理解した上で、建築家を活用できる工務店のご紹介含め、幅広くご紹介いただいたことは、ザハウスならではの価値だと感じました。
結果、設計士ベースではなく工務店さまにお願いをすることになりました。理想とする建築家にご相談しようとすると、2024年においては、木造で坪160〜200万という驚愕の価格帯になっており、そのギャップを埋めきれなかった自分への悔いだけは少し残っております。
私たちの「よき方にお願いしたい、こだわりもしたい、面積は広くしたい、坪単価は下げたい」という悩ましくも傲慢なご相談に、長期間にわたり親身にサポートしていただきました。
また、私と同様「建築家か、工務店か、両方いいとこ取りをしたい」という方は多くおられるはずです。そのような方にザ・ハウスはピッタリです。
親身にサポートし、よき工務店をご紹介いただきありがとうございました。
まだ家はできていませんが、ぜひよいものを作って、ポートフォリオとしてもご恩返しできたらと思っております。
個人的には、建築コンペという手法自体に疑問点があり、フェアなのですが、参加企業の負担が多すぎるうえに、結局スペックや信頼ではなくてプランで選ぶということになってしまい、そうならないようにできればよかったなと思っております。
2024.11.28
自分にとってどの工務店が合っているかわからなかったし、
途方もない工務店の中から探し出すのに困難を極めそうだったが、
丁寧にヒヤリングしてくださり、条件からピックアップして
紹介してくださったのは大変助かった。
結果的に素晴らしい工務店さんとの出会いがあり、
人生が豊かになった。
とにかく丁寧で知識も豊富
分からない事にも共感をたくさんしていただき
不安がとにかく払拭された。
家づくりが航海なら、そのコンパスのような存在でした!
素晴らしかったです。
丁寧にご対応いただいて、素晴らしい工務店さんと
出会わせていたたき、ありがとうございました。
人生の大きな選択に携わるお仕事で
責任も重いものと思いますが
素晴らしいサービスでした!感謝!